趣味に溺れよう

欲望にまみれて生きましょう

B1サイズのポスターをワンコインで作る方法!

シン・ヱヴァンゲリオンのスケールに圧倒されたので巨大ポスターをワンコインで作ってみようと思います。

 

元となる素材はこちら

f:id:notrainnolife:20210501190202p:plain


己の尊顔を拝みながら作業すれば4月のアクセス数が200の当ブログも爆伸びするはず。

さっそく作っていきましょう! 

 

 

 

作り方

セブンイレブンで作戦遂行

今回使うのはセブンイレブンの拡大印刷。素材を持ちいざ出陣。

筆者の場合、素材は自宅プリンターで印刷しましたが、プリンターがない場合はセブンイレブンネットプリントを使うのもアリだと思います。

 

f:id:notrainnolife:20210501193548j:plain

コピー→いろいろプリント→ポスター を選択。

 

f:id:notrainnolife:20210501193733j:plain

モノクロorカラー、元の素材のサイズを選び、完成サイズを指定する。

完成サイズは具体的な数値が示されるので感覚的にできました。筆者はB1サイズ相当の752mm×1024mmを選択。

 

カラー印刷で450円。拡大印刷は家庭用プリンターではなかなかできないし、B1サイズを業者に頼むと2000~4000円します。それを考えると悪魔的な値段です。

ちなみにモノクロ印刷は90円とさらに破格。

 

貼りつけに苦戦

ジャジャーン!!

f:id:notrainnolife:20210501194201j:plain


さすがに壮観ですなぁ

元の写真と比べるとその大きさが分かります。

f:id:notrainnolife:20210501194230j:plain

 

余白を切って紙同士を張り合わせます。

f:id:notrainnolife:20210501194300j:plain

 

しかし、この余白を切った際に紙同士で微妙なサイズ差が生まれかなり苦戦しました。

ごまかしのしわ寄せでどう頑張っても貼れない事態に発展。

f:id:notrainnolife:20210501194322j:plain


余白部分が黒背景であったのが幸いし、黒い部分をさらにコピーして貼ることでなんとか解決したけれど、この部分が体の部分や複雑な色合いであったら.....

 

完成品がこちら!

f:id:notrainnolife:20210501190717p:plain

 

総工費450円、所要時間5時間(素材の撮影・編集含む)!

写真だとシワが目立ちますが、24時間、どんな時でも拝めると思えば値段もクオリティも大満足。

f:id:notrainnolife:20210501191210p:plain

ベッドから見上げた視点。おやすみもおはようもコイツが一緒

目に優しいモノクロ仕上げにしました。

だって朝起きて最初に目に入り、夜寝るときは最後に目に入れるものだもの。

B1印刷の相場の5分の1、450円でこの満足度。ただブログ1記事書ける時間を費やしたので、印刷は業者に頼むのも手です。

お金と時間(楽しさ)、どちらを取るかですね。

 

反省点

・素材に余白がありすぎた

・作業の順番に問題あり

 

元の素材に余白があったので、コピーした後大幅にカットするはめになった。素材はフチなし印刷を推奨!

筆者の場合、先に余白を切り取ってから紙をくっつける作業に入りました。しかし、それでは微妙なサイズ差でどう頑張ってもくっつかない程の余白が発生します。

よって、先にくっつける→まとめて余白をカット 

これがベストだと感じました。

 

紙を張り合わせる関係上、現代アートとか複雑すぎるモノにはやはり向かないですね。

完成形が白黒だったためケチってモノクロ印刷も視野に入れましたが、モノクロ印刷ではキレイな黒が出ないと思うので、高くてもカラー印刷がオススメ。

 

まとめ

祖母の反応がヱヴァのスケール超えてました

f:id:notrainnolife:20210501195026j:plain

 

 

 

 

f:id:notrainnolife:20210501212505p:plain

 

 

【最新】アップルイベントまとめ。発表された8つのコト

f:id:notrainnolife:20210421053154p:plain

4月21日のApple eventで発表されたサプライズ満載の概要をお伝えします。

とりあえず買うものは決まりました。

 

 

発表の概要

コンテンツはつほど。

iPhone12に新色登場

新作iMacが発表

iPad ProにM1搭載

Air Tag発表

Apple TV4K発表

PodCastが大幅アップデート

Magic Keyboardは新色登場

Apple Cardについて

 

iPhone12に新色登場!

f:id:notrainnolife:20210421052429p:plain

まず最初のサプライズは、iPhone12に新色登場のお知らせ。

カラーはズバリ、パープル!

iPhone12Proには採用されず、iPhone12とiPhone12 miniへの採用となります。

 

予約開始:4月23日PM9時〜  発売:4月30日

 

極薄の新作iMac。touchIDも採用!

f:id:notrainnolife:20210421051940p:plain

そしてiMacデザインを大きく変えた24インチ極薄モデル。

その厚さは驚きの11.5mm(体積は前作の半分)!下の図のように着実と薄型化への歩みを進めていることが分かります。

f:id:notrainnolife:20210421051550j:plain

Apple eventより無断転載


ではそれを実現するものは何か。Appleが誇るオリジナルのCPU、M1です。今回も前作と同モデルのM1が搭載されるそうです。

 

他にも見所たくさん

・まず7色の展開。キーボード・マウスも本体色に対応します。

・そしてtouch ID採用(8色のみ)

インカメラに1080p採用。

電源ケーブルを磁石化

発表会では「ZOOM会議をしながらゲームができる」と豪語するその性能はもちろん、デザインや機能性でも大きな変化を遂げました。

特に7色のカラーはキーボード、マウスも対応しているのは良いですよね。インカメが改良されたのはコロナ渦でのオンラインミーティング需要によるものでしょうか?

 

iMacの気になるお値段と発売時期

4色:154,800円〜 (ブルー、グリーン、ピンク、シルバー)

8色:177.800円〜

注文開始:4月30日〜  発売時期:5月後半

 

iPadProは激安価格

 

そして発表が期待されていたiPad Pro。

Macに続き、M1が搭載されます!

11インチ、12.9インチの2種で、5Gにも対応しました。

 Liquid Retina XDRディスプレイなる液晶の採用、ミニLEDの搭載で(12.9インチのみ)で解像度も上昇。超広角カメラの採用など、カメラ面もアップグレードしています。2TB

 特筆すべきはその値段です。このアップグレードで10万円を切ったのはやはり独自CPUの恩恵なのでしょうか。(P.S.フルスペックにすると30万近くになります。えぇ..)

 

値段と発売時期は?

11インチ:94,800円

12.9インチ:12,9800円

注文開始:4月30日〜  発売開始:5月後半

 

Magic Keyboardに新色登場

f:id:notrainnolife:20210421052338p:plain

iPad Proに対応するキーボードとして新色が登場しました。

カラーは、ホワイトです。

 

値段と発売日は?

11インチ:34,980円

12.9インチ:41,580円

 

探し物に革命!Air Tag

f:id:notrainnolife:20210421052358p:plain

このAir Tagが1番欲しい!と思う商品でした(笑)

Air Tagとは、小型のまるい端末で、物に(場合によっては人)つけておけば見失ってもiPhoneと連動してナビゲートしてくれるという優れもの。

appleらしくスマートで目障りにもなりません。刻印も無料でできます。

 

値段と発売時期は?

3800円

4個入り:12,800円

注文開始:4月23日AM9時〜 発売開始:4月30日

 

Apple TV 4Kが発表

Apple TVにも新モデルが登場。

筆者が驚いたのは、iPhoneをかざせば色調を調整して撮った動画を流せるシステム。テレビの枠組みを超えた他端末の融合が成せるのはappleの強みでありおもしろさですよね。

f:id:notrainnolife:20210421051603j:plain

 

値段と発売時期は?

21,800円 (Apple TVのサブスク1年+端末・リモコン)

予約開始:4月30日  発売開始:5月後半

 

PodCastが大幅アップデート

PodCastといえばクラブハウス的な、ラジオ感覚のサービスですが、専用アプリでの有料サービス(サブスクリプション)が5月後半に170の国と地域で開始されます。

日本ではあまり馴染みがないですが、アメリカでは流行ってるらしいです。日本もサブスクサービスの対象になっているかもしれませんね。

 

Apple Card Familyが発表

発表会の冒頭でサラッと触れられたApple Card Familyの発表。

カードの使用、履歴、管理までを1枚で共有するという画期的なクレジットサービスです。5月にアメリカでサービス開始がされ日本上陸も期待できます。

共有は13才以上の者が対象です。逆に13才以上の子どもは共有可能であることがサービスにfamilyがつく理由なのでしょう。

 

 

まとめ

実は初めてapple eventを生観戦したのですが、日本語字幕も出るしかなり面白い1時間でした。

巷の予想を覆るサプライズiPhone新色&iMacもあり良い発表会だったのでないでしょうか!秒速でモノをなくす筆者はAir Tagを待ちながら5月病を乗り越えたいと思います。

 

ではまた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セブンイレブンで買えるシン・エヴァンゲリオンのプロマイド購入方法

f:id:notrainnolife:20210414233140p:plain


シン・エヴァンゲリオンの半券を貼れるプロマイドがコンビニで買えるってま?

 

映画館で観るエヴァンゲリオン、最高でしたよね。

そんなコーフンの余韻の断片に、チケットの半券を取っておく人も多いはず。

しかし!小さくて薄いので管理がけっこうめんど臭いです。

 

そんなエヴァを愛するリリンに朗報。

なんとコンビニプリントで半券を補完(保管)できるプロマイドが、200円で購入可能!なんです。

 

筆者もさっき知ったのでご存知ない方に向けて、購入方法とその他概要をお伝えします。

 

 

 

購入方法

購入できるのは、コンビニの覇王・セブンイレブンのマルチコピー。

かんたん4ステップで映画帰りに買うのも良さそう。

購入期間は、〜2021年5/31(月)23:59まで

 

STEP1 「プリント」を選択

f:id:notrainnolife:20210414200006p:plain

 

まずは「プリントを選択」します。

筆者は勝手な思い込みから「チケット」を選択してしまったので注意です。

 

STEP2 ネットプリントを選択

f:id:notrainnolife:20210414195505p:plain

次にネットプリント」を選択します。

選択すると、下のような画面が出てくるので、予約番号を入力します(STEP3に記載)

 

STEP3 予約番号を入力

f:id:notrainnolife:20210414195522p:plain

プロマイドの予約番号を入力しましょう。

予約番号はこちら↓↓↓

 

予約番号:SHINEVA1

f:id:notrainnolife:20210414212015j:plain

 

 

予約番号:SHINEVA2

f:id:notrainnolife:20210414212040j:plain

 

予約番号といっても事前に予約が必要なわけではありません。

赤文字で書いた「SHINEVA1or2」を、入力すればOK。

2種類あるプロマイド。それぞれ予約番号が違うので注意が必要です。

 

STEP4 決定ボタンを押し購入

f:id:notrainnolife:20210414195537p:plain

部数など各種設定を済ませたら決定!

支払いはナナコポイントはもちろん、小銭にも対応しています。

 

実際に貼ってみた!

f:id:notrainnolife:20210414213559j:plain

 

なんということでしょう...

 

とまではいきませんが、行き場を失った半券がカッコよく収まりました。

これで200円は払う価値大いにアリです!

 

ただこちらのプロマイド、withコロナには非対応で半券しか収まりません。

唯一の難点は家でセルフちぎりをする時に寂しくなるところですね

 

 

 

 

 

 

 

手ぶらでスキー!ガーラ湯沢スキー場の基本的な利用方法[2021最新]

f:id:notrainnolife:20210408152320p:plain

手ぶらで新幹線に乗り込み、列車を降りたら1歩も外に出ずにスキーを始められる、驚異的な利便性をほこるガーラ湯沢

 

本日は筆者が実際に行った経験から、新潟県ガーラ湯沢スキー場をご紹介します!

 

 

 

ガーラ湯沢の基本情報

・営業期間 

 5/5(水)まで

 

・営業時間 

 スキーセンターは7:00〜

 ゴンドラは8:00〜

    終了時刻は日程によって変動するためこちらをご参照ください

 

スキー場の営業の可否についてはHPのトップページに掲載されています。

 

手順を紹介!

1. チケットを買う

2. レンタルする

3. ロッカーで着替える

4. ゴンドラに乗る

5. 滑る

 

以上のステップです。

 

チケットを買おう!

f:id:notrainnolife:20210407225856j:plainガーラ湯沢駅に着いたら階段を昇って...

 

昇った正面にいきなりチケットセンターがあります。

f:id:notrainnolife:20210407225935j:plain

まずはここでチケットを買いましょう。

注意!チケットセンターではレンタルは出来ません!

レンタルは別の窓口です。

  

レンタルは事前申し込みがおすすめ

f:id:notrainnolife:20210407230125j:plain

チケットを買ったら用具のレンタル。

レンタル不要の方は、ロッカーに直行です。

ロッカー券はロッカーの前にある自動券売機で購入します(後述)。

 

レンタルはコロナ渦でも結構並び、レンタル完了までに30分くらいかかりました。

ここで強くオススメしたいのが、事前に申し込み書を作成しておくこと!

HPに必要事項を打ち込めばQRコードが作成されるので、当日はそれを窓口の人に見せるだけです。

これはかなり楽だったので、現地で書類を書きたくない方は事前に作成しましょう。

事前申し込みはこちら

 

初めての利用だったので細かく説明してもらえました。

その場で追加で借りられた(手袋)ので、最小限のものを事前申し込み書に打ち込んでおけば良いと思います。

 

f:id:notrainnolife:20210407230224j:plain

レンタル完了!

思ったより軽装備なんですね〜

 

ロッカー

f:id:notrainnolife:20210407230625j:plain


ロッカーはちょいと複雑です。

1 ロッカー券に書いてある暗証番号を入力(解錠)

2 好きな数字4桁を入力

3 Lキーを押す(施錠)

以降は2で設定した数字を入力→解錠の流れとなります。

鍵ではないので紛失の心配はないですが、作業が多いので留意してくださいね。

 

ゴンドラに乗る

着替えたらゴンドラでスキー場へ向かいます。

入場券がパスポートのような役割で、機械に触れるとゲートが開く仕組み。レンタル着には券を入れておくポケットがあるのでいちいち出さずとも腕を近づければOKです。

思ったより長く乗りました。(なにせ初めてのスキーで基準が分からないのですがね(⌒-⌒; ))

 

滑る

あとはを雪上で舞うのみ!

筆者は30mで挫折しましたが...

4つのゲレンデに分けられており、コースは充実しているそうです。

 

充実の施設

f:id:notrainnolife:20210407230605j:plain

駅舎にある「スキーセンターカワバンガ」は、チケットの購入やレンタルの他、温泉やお土産やさんもあり充実の施設となっています。

 

まさに「スキー場のために作られた駅」であり、利便性はさることながら鉄道オタクの端くれとしても興味深いものがありましたねぇ

 

ガーラ湯沢から出るシャトルバス

スキーシーズンのみの営業であるガーラ湯沢駅ですが、列車以外でのアクセスも可能です。 

越後湯沢駅から出る無料シャトルバスの他、駐車場もあります。

ガーラ湯沢発着の新幹線はあまり多くないので、無料シャトルバスで越後湯沢駅から乗るのも良いでしょう。

時刻表はこちら

 

本当に手ぶらで良いの?

大丈夫でした!

手ぶらで行って帰るのに、10000円で道具一式を借りる。

出す価値は十分にあると感じました。

 

機能面でも(特にウェア)気になる点はなかったです。

やり込むとこだわりが出てくるかもしれませんが、年に数回滑る程度ならレンタルで十分です。

 

 

 

今回はガーラ湯沢の基本的な利用方法をご紹介しました!

ではまた。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年度、絶対に達成する10のコト

f:id:notrainnolife:20210401123830p:plain

はらです。

 

2021年度が始まった。今年度の目標を定めます

やはり行動の指針は必要なのでブログに記して、これを読んだ方は筆者が目標を達成できているかツイッターなどで監視をお願いします。

 

・月収10万突破

・動画作品10本作成

・月15冊読書

・ブログ週3投稿

・ブログPV1万

・放浪の旅をする

・国内旅行業務取扱管理者取得

・成績で上位3分の1に入る

・8mmフィルムに挑戦する

・記録をつける

・趣味に没頭する

 

以上が「絶対に達成する10のコト」です。

達成できなくはないけど、努力しないと難しい、ギリギリのラインを攻めました。

 

 

 

サボりまくった新年

意識高い目標を掲げたわけですが、2021年が始まってから今までの3ヶ月、実はめちゃくちゃサボってました (ブログの更新具合でわかる)。

ある程度、お金稼ぎになにをすべきかが分かり気が緩んでしまったのが要因。

新年度という素晴らしい区切りで堕落した生活を立て直したいと思います!

 

 

ここからは具体的な方法です!

1. 月収10万突破

7月までの達成を目指します。

ライティング作業と、動画編集の案件で達成します。

 

2. 動画作品10本達成

動画が好きなのでちゃんと勉強して作りたいですね^^

2月から友人と新たな作品を作っているので乞うご期待です。

 

3. 月15冊読書

去年までは月20冊を目標にしていたのですが、結構忙しいので15冊にしました。

ビジネス本・小説・ノンフィクションとなんでも読む雑食系ですが、書評記事も出していこうと思っています!

 

4. ブログ週3投稿

やはりブログは頻繁に投稿しないと伸びないですし、意味がありません。

毎日投稿は挫折の経験があるのでまずは無理せず週3投稿で行きます(毎日投稿してる人凄すぎ)。

 

5. ブログPV1万

夢の5桁!!

検索順位で10位台には入ってきているのでSEO対策はもう一歩です。

 

6. 放浪の旅をする

どこか1人で旅したいですな〜

崖の上でMac広げて”これがホントのノマド”っていうツイートしたいです。

 

7. 国内旅行業務取扱管理者 取得

これは旅行代理店の人が取るような「旅の資格」です。

肩書きにもなりますし、もっと詳しくなりたいので勉強します(試験は9月)。

 

8. 8mmフィルムに挑戦する

f:id:notrainnolife:20210401123142j:plain

写真は35mmフィルム。幅を8mmにしたのが8mmフィルム

8mmフィルムはこういうフィルムを巻いて撮る、古典的な映像の手法です。

100年後には間違いなく絶滅しているこの文化を体験しておきたいのです。

 

9. 記録をつける

家計簿、読書ノート、映画ノート、旅のノート...なんとなく、経験の積み重ねを文字で残しておきたい。

ラ40というノートを多用するつもりです。

f:id:notrainnolife:20210401123135j:plain

ラ40

 

10. 趣味に没頭する

最後は抽象的!

没頭って意図的にできるものな気がしていてブログも趣味もお金も全てに没頭します。

なので正しくは趣味に没頭する好きなことに没頭する 、ですね。

 

 

こんなツイートをした通り、去年はやるべき事は決まったけどそれをやらなかった。そんな1年でした。今年は間違いなく楽しい1年にしまーす。

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

義務教育の感想と学校で生き延びるためのライフハック5選

どうもはらです。

f:id:notrainnolife:20210318165407p:plain

卒業式を終え、一応9年に渡る義務教育に幕を閉じました(制度上は3/31まで)。

せっかくなので義務教育を受けた感想、また今後の展望(そんなに高貴なものではないですが(^_^;))を記しておこうと思います!

 

 

楽しかった9年間

色々理不尽な事もあったけど楽しかったです!

今は現代の教育を批判する声も強まっていて筆者は声を上げる人を好意的に見てますが、欠陥もあるけど普通に楽しかったなぁというのも正直な感想です。

 

義務教育は利用するもの

ここ1年で気付かされたことは義務教育は利用するものだってことです。

授業を受けて、言われるがままに動いて...と受容的な態度でも良いと思うのですが、自分から主体的に行動できたら面白く、精神的にも楽に過ごせるのではないでしょうか?

筆者が具体的にしていた行動は

・勉強はテストで点を取るためにする

・放課後の時間を有効活用する意識

・休み時間は本を読む

・部活などのプロジェクトは積極参加

・変に群れない

 

勉強はテストで点を取るためにする

断言します。

学校の勉強はテストで点を取るための物です。

点を取るために授業を聞くし、点を取るためにノートを取ります。

もちろん、学問は点を取るためのものではないです。ただ学校の勉強はテストで点を取れればOKだと思って取り組んでいました。

実際の点数は...でもこの思考は間違っていないと思います。高校もこの精神で結果を出します。

 

放課後の時間を有効活用する意識

これは受験がない&部活がゆるい、ごく限られた人にしか通用しない話ですが書かせてもらいます。

筆者の場合、授業が15時に終わるとして就寝までの9時間はフリーなわけです。この時間をただ食いつぶした同級生よりはマシな時間の使い方をできたかなぁと思います。

時間は貴重ということを意識するだけでも大きな差がつくと思うので、時間がある人もない人も意識できている中学生は強いと思います。

 

休み時間は本を読む

人と話すのは嫌いじゃないのですが...可もなく不可もない関係の人と会話をつなげるのが不得意なんです。

まわりに合わせて苦痛なことをするよりは本を読んだほうが身になるな〜と思い、文字を追っていました。

10分休みに10ページ、昼休みも合わせて60ページ、休み時間だけで1週間で1冊以上は読めます。結構オススメします。

 

プロジェクトは積極参加

一見面倒くさそうな文化祭の企画や、部活なプロジェクトには積極的に参加しました。

座学では明らかに得られないものを得るチャンスがあるからです。

筆者の場合、参加して後悔したことはないのでぜひチャレンジすべきです。

 

変に群れない

これが1番大事なことのような気がしますね〜

友達との関係構築はすごく大切です。でもうわべの付き合いの人にもそれをする必要ってありますか?

それこそ休み時間にお互い気を遣いながら喋るのは、筆者にとってはストレスだったしお弁当も一人でさっさと食べて、図書館にいました。

見る人が見れば「かわいそうな人」ですが、個人的にはストレスフリーな学校生活なわけです。

中途半端に群れると厄介なもめ事に巻き込まれたりでストレスが溜まります。

それが好きな人は良いけど、毎日行く場所です。自分にあったスクールライフを確立することをオススメしますよ。

 

高校の展望

「なにが目的でこの高校に行くのか」を明確に捉えて通いたいと思います。

稼ぎつつ最小限の努力で勉学に励み、盛大に遊ぶ

これが高校生活、いや人生のスローガンになるかも。

 

プロ義務教育ラーからのメッセージ

どんなに友達がいなくても話しかけられたらフレンドリーな対応をしとけばまともな人には嫌われません。無駄に無愛想だったあの頃のボクみたくならないで!

 

受験で忙しい人も暇な人も学校に通う人も通わない人も、

環境に関わらず「義務教育中」という最強の身分を楽しみましょう。

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プライバシーポリシー

 

当ブログにおける個人情報の取扱いについて、以下のとおりにプライバシーポリシーを定めます。当ブログの利用者は、以下の事項に同意したこととみなします。

 

リンクの記載について

当ブログはリンクフリーです。

リンクを他媒体に記載する場合、特別な連絡は必要ありません。

ただし、当ブログおよび第三者に損害を与えない場合に限ります。

また、移動先のリンクの記載者の行動には一切の責任を負いません。

 

個人情報の取り扱いについて

当ブログは匿名で閲覧することができます。

利用者の個人情報を無断で第三者に開示することはありません。

 

グーグルアナリティクスの使用

当ブログはアクセス解析にグーグルアナリティクスを使用しています。

データは匿名での収集であり、個人情報を収集し使用するためのものではありません。

 

免責事項

利用者が当サイトを閲覧し、参考にしたことで何かしらの損害を被った場合にも、これを当ブログの管理者が責任を負うことはありません。

 

お問い合わせ

当ブログに関するお問い合わせに関しては管理人のツイッター(@hara_blog)に一報をお願いいたします。

 

ツイッター

@hara_blog

 

2021.3.15